境界性パーソナリティ障害夫の経過
更新がずいぶん久しぶりになってしまいました ^_^;)
境界性パーソナリティ障害の夫との距離感
を書いてから、だいぶ時が経ちましたが、
相変わらず夫と私は同じ家にいます。
前回の記事の頃から私は物理的にも心的にも夫との距離をとることを意識してきました。
仕事に関する資格を取るという名目で、リビングに一緒にいる時間を少なくし、自分の部屋にこもるという生活を続けています。
夫は相変わらず心的距離を縮めるような行動や言動を行いますが…
私はおそらく少し共依存から醒め始めています。
以前は夫の寂しさや空虚感を、その雰囲気から勝手にキャッチして、夫がアクションを起こす前に事が大きくなるのを恐れて「私はいつでもあなたを見ているし、支えていく気持ちがあるのだ」と言う行動をしてきました。
しかし今は、たとえ演技であっても、もうそれが出来なくなっています。
心的に自分の中で、夫との境界がハッキリと出来始めているのだと思います。
ここ2年ほど毎日、夕食の時間だけ共有して自分の部屋にそそくさと逃げてきました。長時間一緒にいて、彼の心に再度取り込まれるのが恐ろしいのです。
時折、夫が仕事で疲れたりしていると空虚感や悲しみに襲われるのか「俺なんか必要ないだろう。俺はこの世で誰からも愛されていない」といった訴えをしてきます。
これまでの私なら「 そんなことないよ、あなたがいるから私は生きる意味がある」などと必死になって伝えたものです。
でも今はそんなふうに思ってた自分が気持ち悪いぐらいに感じるのです。
必死に働いて借金を返して、疲れ果てて、それでも、愚痴もこぼさず日々夫を刺激しないように穏やかに振る舞っている。
日々生きることに必死でボロボロになっているのに夫は支えてくれるどころか「俺はこの世で誰からも愛されてない」と言い放つ。
私の方がよほど愛されてないではないか、生きるために利用されているだけではないかと思うのです。
あなたは孤独を感じてるかもしれない。でも、生活を支えながら必死に生きているのにもかかわらず、心を試される私の方がよほど孤独であると感じてしまうのです。
あなたは、私を愛しているのではない。寄生しているのだ。
施してもらうことばかりを要求されて20年。もう疲れ果ててしまった。
今お試し行為をされても、私は「あなたが必要だ」と言う言葉は、もはや言うことはできない。 吸いつくされて私には与えるものなど何も残っていなのです。
だから、見捨てられ不安から「俺なんかいらないんだろう」と試されても、あなたを支える力は残っていないのです。いるとかいらないではなく・・・もう、試さないでください。
何を言われても、差し出せるものはありません。
私は、今、お試し行為によるストレスをいかに早く解消するかということに必死です。心を揺るがすような試しや暴言に何日も頭を支配されるのはもう嫌だ。
だから、今は答えを伝えない。家族の支え方などの記事を読むと「見捨てられ不安」には、あなたは大事な人だと伝えることも大事などと書いてある。
冗談じゃない。あなたは、そもそも私を大事にしてくれてるのか?そうだとしたら、試すなんてことしないでしょ?と思ってしまう。
「あなたは大事な人」と20年も伝え続けてきたのです・・・。もう伝え疲れました。
どんなに伝えても足りないのでしょ?あなたが感じる気にならなければ無駄だ。
ギブ・アンド・テイクでなければバランスは取れない。
支えて搾取されるばかりの暮らしなどクソくらえだ。
今は、そんな心境です。
さて、今日も仕事に行ってくるか・・・。
PR
関連記事
-
-
ADで境界性人格障害BPDの夫と喧嘩
今日は、夫と食事にでかけた。 その帰り、ちょっとした私の行動からいきなり怒りだしたボーダーの夫。
-
-
うつ病と抑うつ状態の違いについて
鬱病と抑うつ状態について 仕事や家庭、経済的な問題など暮らしの中には本当にたくさんのストレスがあり
-
-
ボーダーを抱える家族・・・働けないボーダー夫
今までも何度かボーダー夫について書いてきたが、境界性人格障害(境界性パーソナリティ障害)というのは、
-
-
パワハラによる怒りが、カウンセリングで楽になった
仕事で押し殺した自分の感情をどうにかしないと怒りが湧き上がって仕方がない。そこでカウンセリングを受け
-
-
生きづらさを抱える アダルトチルドレン
生きづらいのは、アダルトチルドレンだから? 一生懸命に頑張っているのに社会に適応できず、苦しん
-
-
境界性パーソナリティ障害の夫との距離感
またまた、境界型の夫がどえらいことになってます。(^_^;) 現在働いていない夫は、主夫として
-
-
自己愛性人格障害からのパワハラ
私は現在進行形で、パワハラにあっている。 いろいろ理不尽なことにあって、毎日怒りマックスだ。 も
-
-
怒りのコントロールについて
今日は(今日もかな)仕事場で、パワハラにあって怒りがフツフツと沸き続けています。 暮らしの中には、
PR
- PREV
- 鼻うがいで慢性鼻炎の苦しみが激減(もうなんでもやります)
- NEXT
- 鼻うがいから1ヶ月