ADで境界性人格障害BPDの夫と喧嘩
今日は、夫と食事にでかけた。
その帰り、ちょっとした私の行動からいきなり怒りだしたボーダーの夫。
私は気を利かせてやったつもりだが、自分のやり方と違うことが許せなかったらしい。
「なんでそんなことをするんだ、俺が信用できないのか!!!」
という。
自分の共依存に気づいていなかった半年前なら、
「ごめんね。ホントにごめんね。次から気をつけるから」と言っていた私。
でも今はそんなことはもう言わない。
「信用とかそんな大げさなこと考えてやったことではない。私は気を利かせてやっただけだ。それになにか問題が起きたわけでもない。なぜそんな風に攻めるのか。」
と言った。話し合いになどならない。些細な事で「俺を信用できないのか」なんていきなり叱られるのだから、こっちだってカーっとくる。
今の私の心境としては、もう一切関わりたくないという感じだ。

258817 / Pixabay
いままで15年も喧嘩をしないように良い子にしてきた。
「こんな些細なことでなにも問題が起きていないのに、そんな大げさな怒りをぶつけられる意味がわからない。」と思った数々のことを全部謝ってご機嫌をとってきたのだ。
もうそれはしない。
私にだって言い分はある。
いままでだったら、こんな喧嘩しちゃってどうしよう。早く関係を改善しなくちゃなんて思っていた。よく考えてみろよ、こんな喧嘩でダメになる夫婦は最初から終わってるでしょ。
よかれと思ってしたことだ。ボーダー夫の思うようなやり方でなかったのは申し訳ないが悪気があったわけでもなしトラブルになったわけでもない。
普通なら「どうしてこうやったの?」「それはね、私は気を利かせてたつもりだっただけなのよ」てな会話で済む話だ。
彼にとって今回の問題は、私が黒で本人が白なのだ。
私は不完全な人間だ。毎日穏やかに過ごそうと心がけているつもりだが、判断を間違うこともあるし、彼と意見が違うこともある。気分だって一定ではない。
一日働いて疲れてもいる。
そんな時にもボーダー夫はいつでも自分の価値観に則った完璧を求めてくる。
一度怒ったら、コテンパンにやっつけるまで怒りを収めることなどできないのだ。
でも、半年前から少し変わってきた。
それまでの15年。気に入らないことがあると暴言を吐き、私の存在を否定するまでコテンパンに理屈を並べ反論なんてできる状態ではなく、その後本人は部屋に引きこもり、LINEなどで執拗なまでに人格否定をされこきおろされた。
そして数時間すると、「ごめんね。君だけなんだ俺のことを分かってくれるのは」と言ってくる。
振り回されっぱなしで、こちらの感情はぐちゃぐちゃだ。でも、ボーダー夫の前では「ごめんね。私が悪かったんだよ。私があんなことしたから・・・」ってな具合だった。何日もえぐられた心を癒せず出勤途中一人で運転しながら涙を流した。異常だよ。
半年前までは寝室が一緒だったので、いやでも寝るときには同じ部屋にいなくてはならなかったが、今は部屋を別にした。
きっと今現在のボーダー夫の気持ちは、怒りでどこまでも私を問い詰めたい状態だろう。
でも、もう同じ部屋にはいない。一緒に過ごす時間は本当に少なくなった。それに私をこきおろすLINEもこなくなった。
夫は今無職だ。仕事がみつかったら離婚したいなどと半年前に言っていた。
ボーダーの見捨てられ不安からくる試し行動なのか本気なのかは知らないが、私はどっちでもいい。
ボーダー夫が私への依存から解き放たれ、私が共依存が克服できるということが大事なのだ。
それが夫婦でそのままいることなのか別れることなのかはわからない。それぞれの自立が今目指すべき方向なのだろう。
まったく、なんて日だ!!でも、こうやって吐き出してすっきりしたー。
PR
関連記事
-
-
パワハラによる怒りが、カウンセリングで楽になった
仕事で押し殺した自分の感情をどうにかしないと怒りが湧き上がって仕方がない。そこでカウンセリングを受け
-
-
うつ病と抑うつ状態の違いについて
鬱病と抑うつ状態について 仕事や家庭、経済的な問題など暮らしの中には本当にたくさんのストレスがあり
-
-
境界性パーソナリティ障害夫の経過
更新がずいぶん久しぶりになってしまいました ^_^;) 境界性パーソナリティ障害の夫との距離感
-
-
ボーダーを抱える家族・・・働けないボーダー夫
今までも何度かボーダー夫について書いてきたが、境界性人格障害(境界性パーソナリティ障害)というのは、
-
-
生きづらさを抱える アダルトチルドレン
生きづらいのは、アダルトチルドレンだから? 一生懸命に頑張っているのに社会に適応できず、苦しん
-
-
怒りのコントロールについて
今日は(今日もかな)仕事場で、パワハラにあって怒りがフツフツと沸き続けています。 暮らしの中には、
-
-
境界性パーソナリティ障害の夫との距離感
またまた、境界型の夫がどえらいことになってます。(^_^;) 現在働いていない夫は、主夫として
-
-
自己愛性人格障害からのパワハラ
私は現在進行形で、パワハラにあっている。 いろいろ理不尽なことにあって、毎日怒りマックスだ。 も
PR
- PREV
- なす 人気レシピ BEST4
- NEXT
- ボーダーを抱える家族・・・働けないボーダー夫