わらびのアクの抜き方・塩漬け方法
わらびのアク抜き方法・塩漬け方法について
春になると、野原にあるワラビを採ったり、またご近所さんからいただくことがありますよね。
でも、あまり自分で料理をすることのない山菜だと「どうやって食べるの?」と困ってしまいます。
私は小さな頃から田舎に住んでいますが、ワラビは子供の頃から採るのが専門で料理はいつも母がしていました。
大人になって結婚しても、その料理方法を覚えることなくいまだにすぐ食べられる状態のワラビを実家からもらって食べているという状態です。(笑)
ワラビは、おひたしにしたり、卵とじにしたりととても美味しいです。
しかし、採ってきたらまずアク取りが必要です。皆さんも春の恵みのワラビ。アク抜きして美味しく召し上がってくださいね!
ワラビ料理の人気レシピはこちらをご覧ください。

PR
関連記事
-
-
グリルパンを使用したレシピまとめ
グリルパンを使用したレシピを集めてみました。 焼きの線が出るので、見た目もとっても本格的な素敵
-
-
ビタントニオを使った人気レシピ BEST4
今日お友達のお家に遊びに行ったんです。 いろいろ楽しくおしゃべりをしていたら、友達が「あっ!そうだ
-
-
こんにゃく 人気レシピ BEST4
先日テレビを見ていたら「凍りこんにゃく」でダイエットに成功!という特集をやっていました。 カロ
-
-
なす 人気レシピ BEST4
夏になるとナスが旬の野菜です。 揚げ物にしたり炒めたりと活躍のシーンが多いです。 お
-
-
フライパンだけで出来る料理レシピ
忙しい時や、夕飯のアイデアが浮かばない時・ササッと作りたい時にフライパンだけでできる料理はとても助か
-
-
温泉卵のレシピ 人気レシピ BEST4
温泉卵をお家で作ったことがない方も多いかもしれませんが、意外と簡単にできるんですよ。 温泉卵とは
-
-
お好み焼 人気レシピ BEST4
久しぶりにお家のホットプレートでお好み焼を焼こう!ということになったのですが、久しぶりすぎて何が必要
-
-
焼き餃子 人気レシピ BEST4
私は餃子が大好き。 お休みの前の晩には必ず食べたい!!です。 仕事が接客業なのでなかなか好き
-
-
梅ジュースのレシピ 人気レシピ BEST4
青梅が実る季節。梅と氷砂糖で梅ジュースを作ってみましょう。 青梅は熟す前に付けるのがオススメです。
-
-
ワラビ料理のレシピ 人気レシピ BEST4
自然の中の春だけ楽しめる季節感あふれる食材ワラビ。 ワラビは卵とじや、煮物にも美味しい